◎ 就業規則の構成
◆ 就業規則の構成 |
第1章 総 則 | ||
第2章 人 事 | → | 第1節 採 用 |
第2節 退 職 | ||
第3節 解 雇 | ||
第3章 服務規律 | ||
第4章 勤 務 | → | 第1節 労働期間 |
第2節 休憩時間 | ||
第3節 休 日 | ||
第4節 時間外 及び 休日労働 | ||
第5節 年次有給休暇 | ||
第6節 特別休暇等 | ||
第5章 制 裁 | ||
第6章 賃 金 |
@ モデル規定を参考に、検討すべき事項を書き出す |
↓ |
---|
A 現状を項目ごとに箇条書きにする |
↓ |
B 会社の方針、特徴などを盛り込む |
↓ |
C 記載もれをチェックし整理していく |
↓ |
D 法令をチェックする |
↓ |
E 条文化する |
絶 対 的 記 載 事 項 | 以上に分けて交替に就業させる場合においては、就業時転換に関 する事項 |
---|---|
の締め切り 及び 支払の時期 並びに 昇給に関する事項 | |
相 対 的 記 載 事 項 | 支払の方法 並びに 退職手当の支払の時期に関する事項 |